患者様の情報

60代 女性

疾患・症状


患者様の状態

昨年、ご主人様が当院でDST(ディスクシール治療)を受けられ、腰痛の改善が見られた事から当院を受診されています。(山口県よりお越し頂いております)
ご本人様は数年前より腰痛を自覚されておりましたが、ここ1年ほどで腰痛が悪化し、家事も思うようにできない状態となられており、当院の日帰り治療を希望されました。


診察と検査結果

MRI

腰のMRI検査を行いました。第2腰椎から第1仙骨までクッションである椎間板の容量が50%以上低下し、身長も5cm程度低くなっておられます。椎間板は変形も伴っており、椎間板ヘルニアと診断致します。同時に、足の神経も圧迫を受ける状態で脊柱管狭窄症と診断致しました。


施術内容

DST(ディスクシール治療)

特に家事をされる際に腰痛が出現するとのことから、椎間板性腰痛症の可能性が高いと判断し、ご主人様と同じDST(ディスクシール治療)を選択致しました。

治療風景①

治療室に入室していただいた後にうつ伏せに寝ていただき、点滴から鎮静剤を投与し寝ていただきました。この写真は腰の状態をレントゲン透視装置で確認しているところになります。

治療風景②

寝ていただいている間に局所麻酔を使用しながら治療用の管を椎間板まで挿入していきます。皮膚からの深さは10cm程度になります。

治療風景③

レントゲン透視装置を用いて治療用の管を進める方向を調整しているところです。

治療用の管を椎間板まで挿入したあとは、動画の様に造影検査を行います。黒く映っているところが病気の部分となります。この後DST(ディスクシール治療)を行いました。

治療時間は17分ほどでした。患者様も治療後ほどなくしてお目覚めになられています。


院長の一言

当院では、脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア(坐骨神経痛)などに対して、海外で行われている最新の治療を提供しております。またDST(ディスクシール治療)などは海外では保険適応になっていますが、日本では未だ保険適応になっていないため、患者様に費用面でのご負担をおかけしており申し訳なく思っております。しかしながら治療成績は外科的手術と遜色が無く、しびれなどに関しては、椎間板治療の方が改善率が高いと報告されており、日帰りでできる治療であることは有益な点であると考えております。その他にもDRT(椎間板再生治療)やPLDD(経皮的椎間板レーザー減圧術)PODT(オゾン治療)など腰痛治療に特化した治療法を提供しておりますので、腰痛や坐骨神経痛にお悩みの患者様から、外科的手術が不安な患者様や外科的手術後も神経痛が続いておられる患者様まで幅広く対応が可能となっています。

海外での研修を終えて、新大阪で開業してから6年目になりました。国内での日帰り治療件数も5,000症例を超えましたし、東京にも分院を開設しました。目標は、より多くの患者様に海外で実績のある日帰り治療を提供することで、皆様が笑顔になっていただく事です。そのためにも研鑽に励んでまいりたいと思っています。


治療法

DST法(ディスクシール治療)

治療期間

日帰り

治療費用

1,320,000円~1,650,000円(税込)

リスク・副作用

治療後2週間程度は一時的に症状が悪化する可能性があります。ごく稀に椎間板の容量が増えたことによって周りの筋肉・関節や靭帯などの広がりにより筋肉痛や腰の違和感が出現することもあります。


この記事の著者

医療法人蒼優会理事長・NLC野中腰痛クリニック院長:野中康行

医療法人蒼優会 理事長
NLC野中腰痛クリニック 院長野中 康行

2002年:川崎医科大学卒業・医師免許取得、2006年:神鋼加古川病院(現加古川中央市民病院)勤務、2011年:医療法人青心会郡山青藍病院(麻酔科・腰痛外来・救急科)勤務・医療法人青心会理事就任、2018年:ILC国際腰痛クリニック開設、2020年:医療法人康俊会開設・理事長就任、2021年:NLC野中腰痛クリニック開設、2023年:医療法人蒼優会開設・理事長就任


腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアとは背骨の間にある椎間板(ついかんばん)が外に飛び出し神経を圧迫する疾患です。坐骨神経痛、ぎっくり腰などの症状を引き起こします。


腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症とは背骨にある神経の通り道「脊柱管」が狭くなる疾患です。腰痛、足の神経障害や歩行困難などの症状を引き起こします。