腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの腰痛治療専門【NLC野中腰痛クリニック】

日帰り腰痛治療実績:6,589件(集計期間:2018年6月~2024年12月):腰痛治療歴15年以上:治療歴は院長の個人実績です

メスを使わない日帰り腰痛治療:7種類の椎間板治療:国内の日帰り腰痛治療を網羅

元阪神タイガース・野球評論家「鳥谷 敬」さんが出演するNLC野中腰痛クリニックのテレビCM放映中!

当院について

NLC野中腰痛クリニックは、腰の「腰椎椎間板ヘルニア」「腰部脊柱管狭窄症」「腰椎すべり症」などに対して、メスを使わない日帰り治療を行っているクリニックです。2018年より従来の手術方法では不可能であった損傷した椎間板を修復する治療の提供を始め、海外の医療機関と連携し、腰の状態に合わせた治療法を提案しています。

当院の治療法

対象疾患と症状

疾患

  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰部脊柱管狭窄症
  • 椎間板変性症
  • 腰椎すべり症
  • 分離すべり症
  • 分離症
  • 腰椎不安定症
  • 腰椎変性側弯症
  • 変形性腰椎症

症状

  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 間欠性跛行
  • 神経痛
  • 足の痺れ
  • 歩行時の痛み

日帰り腰痛治療

当院の日帰り腰痛治療では主に「椎間板」を治療しています。椎間板とは腰骨を支えるクッションのような働きがあります。その組織内にはゼリー状の「髄核(ずいかく)」があり、中の髄核を覆う線維の束のように「線維輪(せんいりん)」があります。

この線維輪に損傷する(傷がつく)と、中から髄核が漏れ出し、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症等の病気の原因になります。当院では腰の病気の原因となる椎間板を治療することで、腰痛や坐骨神経痛等の症状を改善させることを目的としています。

日帰り腰痛治療

椎間板内の治療方法

当院の治療はすべて保険適応外の自由診療です

椎間板に損傷がある
タイプ


椎間板に損傷がなく
内圧が高いタイプ

椎間板外の治療方法

椎間板内治療後に症状が残存した方が対象です

再生療法


抗炎症療法

メディア紹介

  • 日テレ「ZIP!」
    日テレ「ZIP!」の取材を受けました。
  • 病院なび「ドクタビュー」
    病院なび「ドクタビュー」にて野中康行院長の独自取材記事が掲載されました。
  • サンテレビ「【あてんなサン】ふぉーかすサン」
    サンテレビ「【あてんなサン】ふぉーかすサン」でNLC野中腰痛クリニックが放送されました。
  • ドクターズインタビュー「頼れるドクターが教える治療法」:メスを使わず日帰りで椎間板修復が可能な腰痛治療「ディスクシール治療(Discseel® Procedure)」
    ドクターズインタビューの「頼れるドクターが教える治療法」にて野中康行院長の独自取材記事が掲載されました。
  • NILE Port:腰部椎間板を再生する
    NILE Portにて野中康行院長、石田貴樹副院長の独自取材記事が掲載されました。
  • 東京ドクターズ:脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニアを始めとする腰の病気に専門的に対応するクリニック
    東京ドクターズにて野中康行院長の独自取材記事が掲載されました。
  • ドクターズ・ファイル
    ドクターズ・ファイルにて野中康行院長、石田貴樹副院長の独自取材記事が掲載されました。
  • 目指す! スポーツ100年時代 鳥谷敬氏が聞く『腰』の秘密!
    院長が元阪神タイガースの鳥谷敬氏と対談取材を受けました。
  • 【ドクターA(麻生泰)】
    東京美容外科統括院長麻生泰先生のYouTubeチャンネル「ドクターA」に取り上げられました。
  • 毎日新聞ニュースサイト
    毎日新聞ニュースサイトにて石田副院長の「腰痛に悩むすべての人の疑問にお答え!教えて!腰・腰痛のこと」が掲載されました。

診療案内

当院は完全予約制です

大阪本院

診療時間

診療時間
  • 午前)9:00~10:45
  • 午後)15:00~16:30
×××
  • 検査・診断・治療をご希望の患者様はご予約の上、ご来院下さい。
  • 休診日は水・日・祝日・年末年始となります。
電話受付時間
9:00~17:00
×
  • 電話受付は日曜日と年末年始除く、月曜日から土曜日です。

交通アクセス

当院は新大阪ビルと幹線東ビルの間にあります。

内装・外観

外観
受付・待合室①
受付・待合室②
受付・待合室③
診察室
手術室
レントゲン室
MRI
休憩室①
休憩室②
休憩室③
休憩室④
アテンド室
1F

東京院

診療時間

診療時間
  • 9:30~18:30
×××
  • 検査・診断・治療をご希望の患者様はご予約の上、ご来院下さい。
  • 休診日は水・日・祝日・年末年始となります。
電話受付時間
9:00~17:00
×
  • 電話受付は日曜日と年末年始除く、月曜日から土曜日です。

交通アクセス

当院は三菱UFJ信託銀行日本橋支店さんの左隣りのビルです。

内装・外観

建物外観
受付
待合①
待合②
診察室
アテンド室
リハビリ室
クリニック前
建物入口
エレベーターホール
  • ホーム
閉じる