クリニック
言語
受付電話番号

椎間板の修復・自己再生能力を促進するDST法(ディスクシール治療)/ 日帰り腰痛治療

DST法(ディスクシール治療)について

ディスクシール治療- Discseel Treatment

DST法(ディスクシール治療)は2010年より米国(テキサス州)の脊椎外科専門医であるケビン・パウザ医師を中心としたチームで研究され、臨床治療が開始された脊椎疾患に対する新しい治療です。2018年現在で約2,000症例に治療が行われており、その結果は多数の論文に執筆され、2003年には米国整形外科学会の論文選考でアワードを獲得しています。DSTには従来の外科的手術(椎間板切除、減圧術、固定術等)にはない3つの特徴があります。

  • 外科的手術や幹細胞移植では不可能であった椎間板の機能改善が可能
  • 局所麻酔と穿刺針(せんししん)のみで治療が完結するため日帰り治療が可能
  • 脊椎手術の改善がみられない、または症状の再発も治療が可能

院長と副院長による
DST法(ディスクシール治療)
解説動画

DST法(ディスクシール治療)に関する研究・論文

ディスクシール治療に関する治療方法・治療後1年間の経過・治療結果に関する研究結果をまとめた論文です。

  • 椎間板内フィブリン注入 Discseel® 療法

    • 序論
      Discsel®療法を患者様に提供するにあたり保存療法(カイロプラクティック)・硬膜外ステロイド注射・外科手術をした被験者を対象に臨床試験を行いました。
    • 結論
      373 例の被験者において、疼痛、機能、障害、精神衛生、生活の質を評価した結果、治療中に脱落した被験者はなく、有害事象も発生せず従来の治療法より安全性・有効性が高いことが示されました。
    詳細

    Discseel® 療法は、慢性的な腰痛、首の痛み、そして末梢神経根障害の治療に用いられる画期的な治療法です。この治療法は、椎間板内の損傷部位にフィブリンという物質を注入することで、痛みや機能障害を改善することを目的としています。

    Discseel® 療法の特徴

    • 安全性と有効性
      従来の治療法よりも安全性と有効性が高いことが、臨床試験で示されています。
    • 非侵襲的
      手術ではなく、針による注射で治療を行うため、体への負担が軽度です。
    • 短時間で完了
      治療時間は約1時間と短く、当日帰宅することができます。
    • 持続効果(臨床結果に基づく)
      多くの場合、効果は数ヶ月から数年持続します。
    • 幅広い適応症
      慢性腰痛、首の痛み、坐骨神経痛など、様々な症状に適応できます。

    治療の詳細

    Discseel® 療法は、以下の2つの行程から構成されています。

    • アニュログラム検査
      造影剤を注入し、椎間板の状態を詳細に検査します。この検査により、椎間板の損傷部位を正確に特定することができます。
    • 椎間板内フィブリン注入
      検査で特定された損傷部位に、フィブリンという物質を注入します。フィブリンは、血漿中の成分から作られるタンパク質であり、損傷部位を修復し、組織の再生を促進する効果があります。

    Discseel® 療法の対象となる方

    • 慢性的な腰痛、首の痛み、坐骨神経痛
    • 保存療法 (薬物療法、理学療法など) で効果が得られなかった方
    • 手術を避けたい方

    Discseel® 療法の副作用

    一時的な痛みや腫れ、アレルギー反応

    出典元

    Spinger Link, "Intra-annular Fibrin Discseel®"

  • 椎間板内フィブリン注入による腰部椎間板損傷の治療に関する前向きな多施設共同パイロット研究の24ヶ月追跡調査結果

    • 序論
      慢性椎間円性腰痛成人を対象にアメリカの3施設の医療機関で24ヵ月間追跡調査を行いました。
    • 結論
      調査の結果、痛みやしびれの程度を示すスコアは治療後平均して低下し、2年後も効果が持続していることが報告されています。
    詳細

    目的

    この研究は、慢性的な腰痛の原因となる椎間板の損傷の治療に、椎間板内にフィブリン接着剤を注入する「椎間板内フィブリン接着剤注入療法」の安全性と有効性を調べるものでした。

    研究方法

    • アメリカの3つの医療機関で実施
    • 慢性腰痛と診断された成人15人が対象
    • 検査で椎間板の損傷を確認した後に、フィブリンを注入
    • 注入の前後と、一定期間ごとにMRIやレントゲン検査を行い、経過を観察

    結果

    神経への影響についてレントゲンやMRI検査で目立った異常は見られませんでした。9人の被験者で軽い副作用が出ましたが、どれも一時的なものでした。その副作用は、腰の筋肉の痙攣が2例と、椎間板炎症が1例でした。痛みやしびれの程度を示すスコアは、治療後平均して低下し、2年後も効果が持続していることがわかりました。

    まとめ

    この研究の結果、椎間板内フィブリン注入療法は安全で、一部の慢性腰痛患者さんの痛みの改善に効果がある可能性が示唆されました。

    この研究は少人数でのみ行われたため、結果を全ての人に当てはめることはできません。また、椎間板内フィブリン注入療法は、全ての腰痛患者さんに適しているわけではありません。

    出典元

    PubMed, "Intradiscal Injection Of Fibrin Sealant For The Treatment Of Symptomatic Lumbar Internal Disc Disruption: Results Of A Prospective Multicenter Pilot Study With 24-Month Follow-Up"

  • 椎間板の裂け目を塞ぐフィブリン製剤を使った治療法について

    • 序論
      この論文では椎間板内にフィブリン製剤を注入することで椎間板の亀裂を塞ぎ、安全に治療ができるかどうか調べた結果です。
    • 結論
      研究の結果、椎間板の亀裂を塞ぐことができたため髄核の漏出を軽減し、腰痛などの症状の改善が期待できるという結果でした。
    詳細

    線維輪の亀裂表面は、椎間板内の炎症が起こる前兆として知られており亀裂内の感受性侵害受容体を刺激します。また現在の椎間板損傷治療法は、椎間板の亀裂表面を治療していません。したがって、本研究は「非自己由来のフィブリン製剤を線維輪亀裂の表面に塗布することで、亀裂を機械的に接着・密封できるのか」という疑問に答えるものです。

    この疑問に対する結果は、非自己由来の濃縮フィブリンが「機械的に縫合できるシーラント」として線維輪亀裂を効果的に密封し、症状のある・ないに関わらず椎間板治療のための安全な選択肢となり得ることを示唆しています。亀裂を塞ぐことで、髄核が漏れ出ることによって起こる痛みを引き起こす化学物質が漏洩することを防ぎます。より具体的には、フィブリン製剤は、線維輪内の亀裂や髄核の漏出を最小限に抑えたり、なくしたりします。さらに椎間板に「圧力負荷」を施して実験を行った研究結果では、フィブリンが圧力負荷よって損傷し、変性した椎間板の亀裂を塞ぐことができることを客観的に確認しています。
    1 psi = 6.89476 kPa(椎間板平均圧力 処理前 = 75.84 kPa; 処理後 = 179.3 kPa:(n = 347, P < 0.001))
    したがって、線維輪亀裂を塞ぐことは髄核の漏出を最小限に抑え、内部椎間板損傷によって引き起こされる症状を治療できる可能性があります。

    さらに線維輪の亀裂を塞ぐことで、間葉系前駆細胞、多血小板血漿などの再生治療生体製剤を椎間板内に留めることができ、その効果を最大限に高める可能性があります。以前の生体内研究では、間葉系幹細胞の大部分が動物の椎間板から漏出することが示されており、別の研究では、放射線標識された間葉系幹細胞が変性した椎間板から漏出しその後、隣接する背骨に新たな骨棘が存在することが示されています。

    椎間板内の非自己由来濃縮フィブリンは、隣接する椎間板に異常で有害な機械的圧迫を引き起こさないという点で他の椎間板内生物学製剤と同じ利点を持っています。対する脊椎固定術や椎間板関節固定術は隣接椎間板に異常で潜在的に有害な機械的圧迫を加えるため、これらの手術によって慢性腰痛を伴う形態異常のある椎間板の平均数は3.21箇所でした。

    出典元

    ScienceDirect, "Treatment of annular disc tears and “leaky disc syndrome” with fibrin sealant"

DST法(ディスクシール治療)のライセンス契約

ケビン・パウザ医師と野中康行院長・DST法(ディスクシール治療)証明書

野中康行院長はDST法(ディスクシール治療)の提唱者であるケビン・パウザ医師と臨床治療に関する知的財産権の提携を結び、共同研究を含めて2018年6月よりDST法(ディスクシール治療)の治療を行っています。

DST法(ディスクシール治療)の対応している腰の病気

対応疾患一覧

  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰部脊柱管狭窄症
  • 椎間板変性症
  • すべり症
  • 分離すべり症
  • 分離症
  • 腰椎不安定症
  • 腰椎変性側弯症

このようなお悩みの方が対象

  • 腰部脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニア・すべり症などの腰痛症状や痛みに悩まされている
  • 椎間板が潰れている、狭くなっている
  • 高齢のため外科的手術のリスクが高い
  • 脊椎固定術・人工椎間板置換術などの手術をしたくない
  • 外科的手術後に改善しなかった、または再発した
  • 腰痛の手術で入院したくない
  • 腰や足に痛みがあり歩くことが困難
  • ゴルフや野球などのスポーツをしたいが、腰痛が原因で思うようにできない

ご高齢の方(80歳以上の方)も治療が可能です。

DST法(ディスクシール治療)を行うメリット

椎間板の緩衝機能を改善

椎間板の緩衝機能を改善

腰部脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニアなどの原因となる椎間板の機能を改善し、腰痛症状の緩和が期待できます。

負担が少ない日帰り治療

負担が少ない日帰り治療

局所麻酔と針のみで治療を行うため、治療時間は20~25分程度。治療後数時間安静ののちにご帰宅が可能です。

手術のリスクが高い方にも治療可能

手術のリスクが高い方にも治療可能

ご高齢の方、外科的手術のリスクが高い方も治療可能です。

DST法(ディスクシール治療)と従来の手術方法との比較

スワイプしてご覧ください ⇒

治療法
比較項目
DST法(ディスクシール治療)MED(内視鏡椎間板切除手術)脊椎固定術及び除圧手術ヘル二コア(椎間板内酵素注入療法)
再発率
(治療後2年以内)
極めて低い高い極めて高い低い
椎間板の
修復・再生効果
有り無し無し無し
治療後の
椎間板への
ダメージ
なし有り有り有り
入院期間日帰り約7日間約21日間日帰り
通院の必要基本的に必要なし必ず必要必ず必要基本的に必要なし
保険適応×

DST法(ディスクシール治療)による椎間板治療の流れ

  1. 準備
    準備
    治療台の上にうつ伏せで寝ていただきます。
  2. 診察受付
    消毒
    背中から治療を行うため、しっかりと消毒します。治療担当医や看護師などスタッフは滅菌のグローブとガウンを着用しています。
  3. 麻酔
    麻酔
    背中に数ミリの針で局所麻酔を行います。また、ご要望に合わせて鎮静剤を使った治療もご案内しております。
  4. 検査
    Annulargram(アニュラグラム検査)
    Annulargram(アニュラグラム検査)は、MRIでも映らない椎間板の損傷の有無を判定することができます。
  5. 治療
    治療
    背中に0.8mmの針(穿刺針)を椎間板に挿入し、損傷した椎間板に特殊な薬液を投与します。
  6. 安静
    安静
    治療後は回復室で1時間程度安静にしていただきます。

X線透視装置で見る治療の様子

造影剤を椎間板に注入し、椎間板の損傷部分を明らかにします。
造影剤を椎間板に注入し、椎間板の損傷部分を明らかにします。
造影剤で損傷があると確認した箇所に薬剤を入れます。
造影剤で損傷があると確認した箇所に薬剤を入れます。
薬剤を入れると短時間で固まり、線維輪の損傷部分を塞ぎます。
薬剤を入れると短時間で固まり、線維輪の損傷部分を塞ぎます。

椎間板の状態

  • 線維輪の損傷が疑われる椎間板
  • 骨化や終末期にまで進行していない椎間板(生きている椎間板)
損傷した椎間板
損傷した椎間板
穿刺針にて椎間板(線維輪)に薬剤を注入します。
穿刺針にて椎間板(線維輪)に薬剤を注入します。
損傷部分に薬剤が浸透します。
損傷部分に薬剤が浸透します。
椎間板が修復され、自己再生能力により椎間板が再生されます。
椎間板が修復され、
自己再生能力により椎間板が再生されます。

DST法(ディスクシール治療)の治療時間

治療時間
20~25分程度

治療後は30分で歩行可能となり(※個人差あり)、約60分後には帰宅可能となります。デスクワークや軽動作は翌日から可能ですが、スポーツや重労働は1ヵ月程度控える必要があります。

DST法(ディスクシール治療)の効果と副作用について

効果について

治療後3~12ヵ月で大きな効果が期待されます。時間がかかる理由としては、椎間板内に血管が存在しないので、椎間板修復・再生の為に必要な成長因子が骨からゆっくりと浸潤する形で補われるためと考えられています。その他、スポーツをすることで再発するリスクが高まります。

副作用について

治療後2週間程度は一時的に症状が悪化する可能性があります。ごく稀に椎間板の容量が増えたことによって周りの筋肉・関節や靭帯などの広がりにより筋肉痛や腰の違和感が出現することもあります。

DST法(ディスクシール治療)の治療後の運動制限

当院の治療は日帰り治療のため、治療後翌日から日常生活への復帰が可能です。また可能な限り歩行や運動を行うことを推奨しております。しかし、一部控えていただく必要がある運動や日常の動作がございます。

治療後からできる運動や日常生活治療後
ホットカイロ(温熱療法)術後すぐ
自転車1日
サウナ3日
温泉3日
プール3日
スポーツジム7日
マッサージ7日
ブロック注射7日
リハビリ7日
ヨガ(ねじるような動作)14日
整体14日
スポーツバイク14日
鍼治療14日
ゴルフ30日

※ゴルフのラウンドは治療後30日以上経ってからを推奨しております。
※スポーツができるようになる方もいますが再発のリスクがあります。

DST法(ディスクシール治療)の治療費用

治療箇所(椎間板につき)1箇所2箇所3箇所4箇所
治療費用1,200,000円(税込:1,320,000円)1,300,000円(税込:1,430,000円)1,400,000円(税込:1,540,000円)1,500,000円(税込:1,650,000円)

備考

※大阪本院にて診察後治療を受けた場合、診察・MRI等の検査費用はすべて上記治療費用に含まれます。
※本治療方法は健康保険が適用されないため、全額自費診療となります。
※お支払い方法は現金・クレジットカード(VISA、MasterCard、銀聯)・事前振り込みによるお支払いが可能です。
※医療費の確定申告にて税金の還付を受ける事が出来ます。

DST法(ディスクシール治療)に関するご質問と回答

DST法(ディスクシール治療)について

  • Q

    腰椎椎間板ヘルニアの手術をしたのに改善しない症例に対してなぜDST法(ディスクシール治療)が適応なのですか?

    A

    腰椎椎間板ヘルニアの手術では、脱出したヘルニアを摘出しますが、損傷した椎間板はそのままです。その結果、損傷した椎間板から新たな髄核成分が漏出し、炎症が持続するためです。DST法(ディスクシール治療)は椎間板の損傷自体を治療することで、髄核成分の漏出を抑えます。

  • Q

    薬液が神経に触れたりする問題はないのですか?

    A

    薬液は、刺激性や炎症性が無く、万一神経に触れたとしても影響はありません。約4,500以上の治療を行っていますが、神経障害が出現した報告はありません。

  • Q

    側弯症でもDST法(ディスクシール治療)は可能ですか?

    A

    軽い側弯であればDST法(ディスクシール治療)は可能ですが、強い側弯では治療が困難です。レントゲンとMRIによる診断にて治療の適応を判断いたします。

  • Q

    DST法(ディスクシール治療)による治療箇所はどのように決定するのですか?

    A

    MRI検査で異常がない部位にも椎間板損傷がある可能性があるため、治療前に亀裂を確認し治療部位を決定します。椎間板損傷があると腰痛の原因となり、損傷部位から髄核成分が漏出し、炎症を引き起こすためです。よって、異常が疑われるすべての椎間板に造影検査を行い、損傷の有無を明らかにしたうえで治療箇所が決定されます。

  • Q

    当院の日帰り治療と外科的手術の再発率の違いについて

    A

    1960年代より始まった外科的手術は変形した骨やヘルニアなどの組織を切除し、時に固定する事を目的としていますが、スクリューによる新たな骨の損傷や根本的な治療を行っていないため、新たな腰痛の出現と再発率が問題でした。その為1980年代に根本的な治療を行う必要性が高まり、当院でも行っている椎間板治療が始まりました。そして、現在では幹細胞移植やDST法(ディスクシール治療)まで進化しております。特にDST法(ディスクシール治療)では椎間板の修復・再生効果を認めており、症状の改善だけでなく再発率が低くなっています。

  • Q

    予防として治療を受けることはできますか?

    A

    MRI・レントゲンなどの結果から椎間板の変性が起こっていたり、症状は出ていないけれど将来腰痛が起こるリスクを事前に考え治療を行う事が可能です。当院では、治療を行う前の診断でDST法(ディスクシール治療)が適切かどうか判断しています。まずはご相談ください。

治療後について

NLC野中腰痛クリニックの日帰り腰痛治療法一覧

  • DRT法

    椎間板再生治療

    DRT法 - 椎間板再生治療
  • DST法

    ディスクシール治療

    DST法 - ディスクシール治療
  • PLDD法

    経皮的レーザー椎間板減圧術

    PLDD法 - 経皮的レーザー椎間板減圧術
  • PODT法

    経皮的椎間板オゾン治療

    PODT法 - 経皮的椎間板オゾン治療
  • PLOT法

    経皮的オゾンレーザー治療

    PLOT法 - 経皮的オゾンレーザー治療
  • PIDT法

    経皮的椎間板インプラント治療

    PIDT法 - 経皮的椎間板インプラント治療

NLC野中腰痛クリニックが対応する腰の病気一覧

対応疾患

対応する症状

閉じる