概略

ぎっくり腰(急性腰痛発作)について、休息よりも軽い運動の方が効果的であることが示されています。また、鎮痛剤の使用も推奨されています。具体的には、腰痛の原因は筋肉の緊張や炎症である可能性が高く、休息だけではこれらの症状を悪化させる可能性があります。軽い運動をすることで筋肉を動かし、炎症を軽減するのに役立ちます。鎮痛剤の使用は、痛みを和らげ、活動を容易にするのに役立ちます。ただし、医療機関への受診を検討する必要があるケースもあります。


目次

ぎっくり腰とは?

医学用語では、非特異的な急性腰痛と言いますが、ここでは分かりやすくぎっくり腰で説明します。2013年日本整形外科学会の腰痛診療ガイドラインでは、ぎっくり腰とは『腰の痛みが出現してから4週間未満のもの』と定義されています。


ぎっくり腰の原因

原因は椎間板ヘルニアや腰の筋肉や関節の外傷である可能性が高いとされていますが、さまざまな検査をしても、原因がはっきりしないことも多いです(検査精度の限界)。


ぎっくり腰では病院に行かなくていいのか?

まれですが、ぎっくり腰の原因に危険な病気が隠れている事があります。注意が必要なぎっくり腰=病院に相談すべきぎっくり腰ですので、下記の条件に当てはまる方は一度専門の医療機関に受診することを検討してください。

  • 足の痛みを伴うぎっくり腰 → これは神経障害が生じている場合
  • 若い人に生じたぎっくり腰 → これは骨折(分離症)の可能性がある場合
  • 発熱を伴うぎっくり腰 → これは感染症が関与している可能性がある場合
  • ステロイド内服中のぎっくり腰 → これは骨粗鬆症による骨折の可能性が高い場合
  • 安静時(横になっている時)にも悪化するぎっくり腰 → 内臓の病気の可能性がある場合

ぎっくり腰になったら安静にしないといけないは正しいのか?

結論から申しますと、過度の安静は必要なく痛み止めの薬を使用し、動ける範囲で動いていくことが大切となります。

多くの論文や研究報告では、『一般的な安静指示は有効な治療法とはいえず、痛みに応じた活動性維持が、疼痛を軽減し、機能を回復するのに有効である。』とされています。簡単に言いますと、『痛みがあっても、動ける範囲で動いた方が良い。』という事です。また同時にぎっくり腰には痛み止めを使用した方が良いとされています。患者様から痛み止めはごまかしているだけだから使いたくないとお聞きすることもありますが、痛み止めの薬を使用した方が慢性疼痛を予防できるので有効だとのエビデンスが出ていますので、安心して痛み止めを使用してください。そしてコルセットはできるだけ使用しすぎない様にすべきだとされていますが、再発予防には有効だと考えられていますので、重たいものを運ぶ等の時に予防目的で使用する事は良いと考えられています。


参考文献参照元

①vanTulder MW,et al: Nonsteroidal anti-inflammatory drugs for low back pain: a systematic review within the framework of the Cochrane Collaboration Back Review Group. Spine25: 2501-2513,2000
②Roelofs PD,et al: Nonsteroidal anti-inflammatory drugs for low back pain: an updated Cochrane review. Spine33: 1766-1774,2008
③Chou R,et al: Medications for acute and chronic low back pain: a review of the evidence for an American Pain Society/American College of Physicians clinical practice guideline. Ann Intern Med147: 505-514,2007
④Chow R,et al: Diagnosis and treatment of low back pain: a joint clinical practice guideline from the American College of Physicians and the American Pain Society. Ann InternMed 147: 478-491,2007

引用リンク

①Nonsteroidal anti-inflammatory drugs for low back pain: a systematic review within the framework of the Cochrane Collaboration Back Review Group
②Nonsteroidal anti-inflammatory drugs for low back pain: an updated Cochrane review
③Medications for acute and chronic low back pain: a review of the evidence for an American Pain Society/American College of Physicians clinical practice guideline
④Diagnosis and treatment of low back pain: a joint clinical practice guideline from the American College of Physicians and the American Pain Society

この記事の著者

医療法人蒼優会理事長・NLC野中腰痛クリニック院長:野中康行

医療法人蒼優会 理事長
NLC野中腰痛クリニック 院長野中 康行

2002年:川崎医科大学卒業・医師免許取得、2006年:神鋼加古川病院(現加古川中央市民病院)勤務、2011年:医療法人青心会郡山青藍病院(麻酔科・腰痛外来・救急科)勤務・医療法人青心会理事就任、2018年:ILC国際腰痛クリニック開設、2020年:医療法人康俊会開設・理事長就任、2021年:NLC野中腰痛クリニック開設、2023年:医療法人蒼優会開設・理事長就任