患者様の情報

70代 女性

疾患・症状


患者様の状態

60歳ごろよりお尻の痛みと足のしびれがあったが様子をみていました。数年前より痛みとしびれが強くなり、火が付いた様に焼ける痛みが出現したため、近くの病院を受診されたところ外科的手術を勧められました。今回手術以外の方法を希望され、当クリニックを受診されました。


診察と検査結果

MRI

腰を横から見た写真です。向かって右が背中側、向かって左がお腹側となります。腰は小さな骨(椎体)が縦に並んで出来ていますが、小さな骨(椎体)と骨の間には、クッション(椎間板)が存在しています。また傍には足の神経が通っています。この写真では複数のクッション(椎間板)が潰れており、傍を通る足の神経にも圧迫が見られます。この圧迫を脊柱管狭窄症と言います。


施術内容

PODT法

腰椎L2/3・L3/4・L4/L5部分に治療を行いました。クッション(椎間板)と神経の圧迫(脊柱管狭窄症)に対して、オゾン治療(PODT)を行い、症状の改善を図ります。

治療風景①
治療風景②
治療風景③

患者様にはうつ伏せに寝ていただき、局所麻酔で痛みを取り除いた後に治療用の管を神経とクッション(椎間板)まで挿入していきます。

治療風景④

患者様は痛みを感じる事はありませんでしたが、すこしだけ足にシビレを感じられました。神経の傍を治療用の管が通ったためです。治療後にシビレは消失しています。

治療風景⑤

医療用のオゾンをクッション(椎間板)と神経(馬尾神経)周囲に投与していきます。動画では、すこし見にくいですが、患者様は腰に圧迫感を感じておられました。治療時間は15分程度でした。


術後

治療後2時間ほどベッドで安静にしていただき、ご家族と一緒にオゾン治療のご説明をさせて頂き、帰宅していただきました。また早ければ1ヵ月以内に症状の改善がみられることをご説明しました。

※治療効果は個人差があります。


院長より一言

患者さまの症状やクッション(椎間板)の状態、神経症状の程度に併せて複数の治療法を組み合わせて行っております。どの治療法が適切であり、どのようなメリットやデメリットがあるのかに関しては、外来診察の中で説明させて頂いております。時として外科的種々でしか対応できない場合もありますが、可能な限り患者様のご希望に添う治療を心がけておりますので、気軽にご相談いただければと存じます。


治療法

PODT法(経皮的椎間板オゾン治療)

治療期間

日帰り

治療費用

330,000円~495,000円(税込)

リスク・副作用

治療を受けた後に今までになかった腰痛や痺れ、太ももに筋肉の張りを感じる場合があります。症状や状態により個人差がありますが、手術後1週間~1ヵ月程これまでになかった症状が一時的に続くこともあります。また外科的手術と比べると確率は非常に低くなりますが、治療箇所からの感染症や、合併症などのリスクがあります。


この記事の著者

医療法人蒼優会理事長・NLC野中腰痛クリニック院長:野中康行

医療法人蒼優会 理事長
NLC野中腰痛クリニック 院長野中 康行

2002年:川崎医科大学卒業・医師免許取得、2006年:神鋼加古川病院(現加古川中央市民病院)勤務、2011年:医療法人青心会郡山青藍病院(麻酔科・腰痛外来・救急科)勤務・医療法人青心会理事就任、2018年:ILC国際腰痛クリニック開設、2020年:医療法人康俊会開設・理事長就任、2021年:NLC野中腰痛クリニック開設、2023年:医療法人蒼優会開設・理事長就任


腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症とは背骨にある神経の通り道「脊柱管」が狭くなる疾患です。腰痛、足の神経障害や歩行困難などの症状を引き起こします。


坐骨神経痛

坐骨神経痛

坐骨神経痛とは、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などを原因とし、腰から下部の臀部や脚に痛みやしびれを感じる症状です。